⏳ 2~3分の記事です。
東京マラソンを試走したい場合、グーグルマップを見ながら走るか、東京マラソンの試走会に参加するという2つの方法があります。試走会は、1kmあたり約7分ペース(サブ5)、そして休憩を入れながら約7時間(東京マラソンの制限時間)で行われます。引用元: 東京マラソン体験ラン
試走会の概要
Yahoo!で「東京マラソン試走」と検索すれば、画像のように春でも、夏でも秋でも試走会は見つけられます。特に、東京マラソンの抽選が行われた後の11月~2月にかけては、毎週のように東京マラソンの試走会は開催されていますので、試走したいという方はこのようなイベントに申し込むのが一番簡単です。引用元: 東京マラソン試走会
試走会は主に1kmあたり7分ほどのペース(時速8.57km/h)で走り、休憩を取りながら(8回ぐらい)7時間ぐらいで終わるイベントになります。ペース的には初心者でも問題ないペースです。
もちろん、東京マラソンのコース上には多くの駅がありますので、途中で離脱も可能なので、初めての方でも体調次第で距離調整が出来ます。
注意点としては、荷物運搬をしてくれるかどうかという点です。荷物運搬をしてくれるイベントの場合、着替えを背負って走る必要がありませんが、そうでないと背負って走る事になります。これは運営者次第なので、申し込む場合は要チェックポイントです。
夏なら、タオルと着替えの下着短パンTシャツだけで良いですが(運搬が楽)、11月ぐらいからはそうはいきません(荷物が重い)。必ず荷物運搬有り無しを確認して下さい。
試走会の料金
先ほどの画像にもあるように、東京マラソン試走会の料金は3,000円台が多いです。荷物運搬があるなしで料金は少し変わりますが、荷物運搬をしてくれても3,000円台という試走会や真夏だと1,000円!なんていうクラブもあります。また、無理のない試走会という観点だと思いますが、42kmを2回に分けて開催する試走会もあります。その場合でも1回あたり(半分の21km)の料金は3,000円前後の事が多く、1回で42km試走する料金と大きく変わらないです。
まとめ
東京マラソンに当選したら、だれもが考える「一度は走っておきたい(東京マラソン試走)」についてまとめました。東京マラソンの試走には、2つ方法(グーグルマップと試走会)があります。3,000円台の料金が納得できる方は、東京マラソン試走会へ、そうでない方はグーグルマップを見ながら走るしかありません。でもグーグルマップを見ながら走るのは難しいかなと思います。私なら多分道に迷い、「ランではなくウォーク」になってしまいますね。^^;